戻る

2024/10/25

LOGIQ株式会社、Japan IT Weekにて講演実施

VMwareからの離脱先仮想化環境についての戦略的提案

LOGIQ株式会社(本社:沖縄県那覇市、グローバル拠点:香港、代表取締役社長:切畠智人)は、10月25日に幕張メッセで開催されたJapan IT Weekにおいて、講演を行いました。

講演のテーマは「VMwareからの離脱先仮想化環境」であり、ProxmoxやOracle Linuxなどの仮想化プラットフォームを活用したコスト最適化と柔軟性向上の戦略について詳細に説明しました。

講演には160名を超える業界関係者が参加し、質疑応答では移行手順や具体的なコスト削減効果に関する質問が多く寄せられました。参加者は、仮想化基盤の移行に関する技術的アプローチや、その後の運用管理における効率化について高い関心を示しました。


また、VMwareからの移行を検討する企業に対し、適切な仮想化プラットフォームの選定がIT戦略においていかに重要であるかを強調致しました。企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させるための仮想化基盤の最適化について、具体的な提案を行いました。今後の仮想化市場における選択肢の多様化を見据え、戦略的な意思決定が企業の競争力を左右することが強調されました。

【LOGIQ株式会社】
会社名:LOGIQ株式会社
代表取締役CEO:切畠 智人
本社:沖縄県那覇市
グローバル拠点:香港特別行政区
事業内容:ITインフラのベンダ移行支援、プラットフォーム・ソフトウェア提供、コンサルティング、多言語技術サポート

【本件に関するお問い合わせ】
LOGIQ株式会社
担当:広報部
Email: info@logiqlinux.com
Website: https://logiqlinux.com

なぜ、超大手企業がLOGIQを採用するのか?