戻る

2024/08/27

ベンダ移行に特化するグローバル企業、
LOGIQ株式会社がOracle JDKからOpenJDKへの移行事例を講演

ベンダ移行の専門企業として知られるLOGIQ株式会社(代表取締役CEO:切畠 智人、本社:沖縄県那覇市、グローバル拠点:香港特別行政区、以下、LOGIQ)は、Azul社およびSoftbank C&S社との共催により、「Oracle JDKからOpenJDKへの移行」に関する事例講演を開催しました。本イベントでは、Azul社の北村氏とLOGIQの代表取締役CEOである切畠 智人が講演者として登壇しました。

講演では、Azul社が提供するOpenJDKソリューションの利点に加え、LOGIQが提供する独自の移行支援サービスについて具体例を交えながら解説されました。特に、切畠氏は以下のポイントを中心に発表を行い、多くの企業関係者から高い関心を集めました。

・移行戦略:移行プロセスを成功させるための計画立案とリスク評価の重要性。

・移行方式:最適なツールやフレームワークを活用した効率的な移行手法。

・注意点:移行時に考慮すべき技術的課題やコンプライアンス要件。

切畠氏は「企業が既存のITインフラを柔軟かつ効率的に再構築することは、現在の激しい競争環境において不可欠です。LOGIQは、移行の専門知識を活かし、お客様がビジネスインパクトを最小限に抑えながら新しい環境へ移行するサポートを提供します」と述べました。

本講演は、参加者から多くの好評を得ており、特に移行プロセスの実務的なアプローチに関する具体的なアドバイスが好意的に受け入れられました。 LOGIQ株式会社は、Oracle JDKからOpenJDKへの移行をはじめとするITインフラのベンダ移行を通じて、企業のコスト削減と競争力向上を支援し続けます。

【LOGIQ株式会社】
会社名:LOGIQ株式会社
代表取締役CEO:切畠 智人
本社:沖縄県那覇市
グローバル拠点:香港特別行政区
事業内容:ITインフラのベンダ移行支援、プラットフォーム・ソフトウェア提供、コンサルティング、多言語技術サポート

【本件に関するお問い合わせ】
LOGIQ株式会社
担当:広報部
Email: info@logiqlinux.com
Website: https://logiqlinux.com

なぜ、超大手企業がLOGIQを採用するのか?