IaaS・Private Cloud
LOGIQ Private Cloud

VMware環境からの移行を支援し,
LOGIQ独自のプラットフォームを提供

VMwareからの移設先に最適な、オープン性高く堅牢な仮想化プラットフォーム

LOGIQ Private Cloud

日本国内データセンターを基盤とした高セキュリティのプライベートクラウドサービスを提供します。オンプレミスのVMware環境からスムーズに移行できる設計で、ミッションクリティカルな業務システムに必要な高い安定性と運用効率を実現します。

物理ホスト単位でのリソース専有が可能で、CPUコア数、メモリ容量、ストレージサイズを柔軟に選択可能。月額固定料金により予算管理が容易で、オンプレミスと同等の操作性を維持します。また、災害対策やBCP(事業継続計画)を考慮した堅牢なクラウド基盤を提供し、企業の持続的な成長を支援します。

以下3つのパターンに完全対応

P2V

オンプレミス to クラウド

V2V

仮想環境 to クラウド

Hybrid

オンプレミスwith クラウド

LOGIQ Private Cloudのポイント

ITインフラのコスト最適化と予算管理の明確化

敢えて ”月額固定料金” にこだわりました。

為替変動の影響を受けず、安定した運用が可能

予算の安定性と計画性を同時に実現

会計処理が簡素化し、管理負担を軽減

大量のリソース利用時でもコスト削減が可能

リソースやスペックが透明化され、
把握が容易

明確なリソース割り当てで安定したパフォーマンスを提供

厳格な基準で選定された堅牢な国内データセンター

オンプレミスVMware環境からのスムーズな移行を実現

オンプレ環境と連携可能なハイブリッドクラウドに対応

L2延伸による安全で信頼性の高いネットワーク接続

LOGIQ Private Cloud

信頼性あるLOGIQ カスタムハイパーバイザを採用し、オープンソースベースのハイパーバイザーを活用したクラウドソリューションを提供します。
お客様自身でデータ主権を確保しながら、柔軟で信頼性の高いクラウド環境を実現します。

Xen base on Vates VMS

LOGIQ Cloudハイパーバイザー(Xenモデル)を採用

強固なデータ保護機能で安全性を強化

3 Tier、HCI、IaRに対応した柔軟なインフラ構築

XenOrchestraを用いたWeb UI管理(複数クラスタ対応)

KVM based on Proxmox VE

LOGIQ Cloud ハイパーバイザー(KVMモデル)を採用

迅速なアップデート対応で最新機能を確保

HCIおよび3 Tierに柔軟対応

Proxmox VEによる直感的なWeb UI管理画面を提供

特長・機能

高度な処理性能と堅牢なセキュリティを兼ね備えたプライベートクラウドプラットフォームは、あらゆる業種・業界の多様なニーズに応える柔軟性と信頼性を提供します。

リソース専有型プライベート環境

他の影響を受けず、安全かつ快適な運用を実現

VMwareからのスムーズな移行

オンプレミスとのサブネット共有が可能

最新CPUによる高速処理

Xeon 4世代またはEPYC 4世代の最適な選択肢を提供

用途に応じたストレージ構成

目的や要件に合った柔軟なストレージ選択

迅速で簡単な障害復旧

複数リージョンによるディザスタリカバリ対応

直感的で洗練されたWeb UI

サーバー管理を効率化する使いやすいインターフェース

オンプレミスVMware環境の効率的な移行ソリューション

LOGIQは、お客様のVMware vSphere環境を安全で柔軟性の高いプライベートクラウドへスムーズに移行するためのソリューションを提供します。移行プロセスの複雑さを軽減し、ビジネスの中断を最小限に抑える設計です。

さらに、SI業務が必要な場合には、LOGIQの専門チームが全面的にサポートし、お客様に最適な移行プランを策定いたします。詳細やご相談については、ぜひお問い合わせください。

LOGIQ Cloud HV Xenモデルへの移設

Xenのマニュアルはこちら

LOGIQ Cloud HV KVMモデルへの移設

KVMのマニュアルはこちら

LOGIQ Private Cloud: 3つの構成パターンで選べる柔軟なインフラ

用途や要件に応じて選べる3つの構成パターンを提供します。
高可用性を実現するHCI、安定性重視の3 Tier、高速I/Oと隔離性を備えたLaR構成で、柔軟かつ高性能なインフラを実現します。

SI業務が必要な場合は、当社技術パートナーがサポートいたします。詳しくはお問い合わせください。

HCI Hyper Converged
Infrastructure

耐障害性と高可用性を実現する統合型構成

3 Tier

安定性を最優先に設計された信頼性の高い構成

LaR Independent
and Replication

隔離性と高速I/Oでデータ保護を強化する革新的構成

利用ストレージサービス

DedicatedリソースタイプではInterconnected Storageまたは、Enterprise Storageが利用可能です。必要に応じてBackup Storageを追加できます。

Interconnected Storage

各ホストサーバーに搭載するMVNeSSD

Enterprise Storage

エンタープライズ向けストレージサーバー

Backup Storage

オプションで追加するバックアップストレージ

物理ノード完全占有型プライベートクラウド

LOGIQ Private Cloud

潤沢なリソースの専用ノードで、 コストパフォーマンスに優れたプラン。

専有型プライベートクラウドサービス
お客様専用のコンピュートノードを提供し、セキュアで信頼性の高い環境を実現します。

柔軟なハイパーバイザーの選択
XenまたはKVMのいずれかを選択可能で、ニーズに合わせた仮想化基盤を構築します。

拡張性の高いストレージオプション
ICS、ESに加え、必要に応じてBSを追加可能。お客様の要件に応じた最適なストレージ構成を提供します。

用途と規模に応じたストレージ構成
ビジネスニーズに合わせた柔軟なストレージ環境を設計します。

閉域網での安全な接続
Private Connectを利用し、高セキュリティな閉域網での接続を実現します。

リソース 月額費用
Intel Xeon 48Threads 256GB Mem 228,800 円/月 ~

LOGIQのネットワークサービスで実現する多様なクラウド環境

ハイブリッドクラウド環境の構築
お客様専用のコンピュートノードを提供し、セキュアで信頼性の高い環境を実現します。

パブリッククラウドとの連携
AWSやAzure、Google Cloud Platform(GCP)などのパブリッククラウドとプライベートクラウドを「Public Cloud Link」で接続し、ハイブリッドクラウドを構成します。

高速・セキュアなネットワーク回線
LOGIQ提供のUTMやADC(ロードバランサー)を利用し、従量制のない高速で安全なインターネット接続を提供します。

【構成例/ベストプラクティス】

パブリッククラウドとプライベートクラウドを連携させることで、コストと効率を最大化し、お客様のクラウド活用を最適化します。

LOGIQ Private Cloud

専有型だからこそ可能な
高セキュリティ

お客様の運用ニーズに合わせた柔軟なコントロールと、信頼性の高いクラウド環境を実現。

LOGIQ Private Cloud

VMware Private Cloud

Solaris SPARC Private Cloud

高性能ストレージソリューション

低レイテンシの高速ストレージから大容量エンタープライズ向けストレージまで、幅広い選択肢を提供。

Interconnected Storage

Enterprise Storage

Backup Storage

安定した接続性と迅速な対応

インシデント発生時も高い安定性と迅速なコネクティビティで、ビジネス継続をサポート。

Private Connect

Public Cloud Link

Internet Connectivity

なぜ、超大手企業がLOGIQを採用するのか?

VMware に代わる、ベストな仮想基盤をお探しのお客様へ

プライベートクラウドやクラウドストレージ、パブリック・オンプレミスとの接続のためのネットワーク、VPN等の導入に関してのご質問など、
VMware移設の経験豊富なコンサルタントがご相談に応じます。